5月14日 忙しかった1週間(笑)

image image image image image image

写真が前後していますが、この1週間は忙しかったです(笑)

まず月曜日から2泊3日で東京へ。

スケジュール一杯で、東京の母(失礼)には逢えませんでしたが、

恒例の浅草寺、大徳寺の参拝させて頂きました。

 

愛煙家の愚僧にアドバイスをくれた友人の勧めで、

煙管を購入。3600円の品。

煙草高騰で、愛用されている方多いとか?

確かに、無駄吸いは無くなりました(笑)

 

水曜日帰阪し翌日木曜日は、檀家さん夫妻と高野山へ。

少し足の調子の悪くなられた奥様が、

どうしても高野山へ行きたい!との事で、ご相談を受けての事です。

新緑美しく、三宝院さんのお庭には、ヒメシャガが満開。

奥様の車椅子を押しながら、ゆっくりのんびりのお参りでした。

 

昨日今日は、1週間分の月参り。

自転車走行も気持ち良く♬

暑さ苦手の愚僧の着物は、すでに夏用(大汗)

絽の着物に、絽の改良服。

ちょっと早い気もしますが、自分の調子に合わせて着るのが一番です。

 

明日は和歌山の月例お護摩修法。

本当に忙しかった1週間でした(笑)