4月20日 意識の有無

熊本の地震が治り難いですね。

支えの無い中続く地震。

被災地の皆さんの疲労は如何ばかりか?

 

今朝、法縁者さんへの救援物資の準備。

昨夜急に決まった事故、準備の無かった愚僧はアタフタ(笑)

「お米や野菜‥‥‥」そう思っていたのですが、

伺えば、「甘い物が欲しい」との由。

疲労回復には甘い物だが、緊急時故に、食糧ばかりに気が行って、

「甘い物‥‥‥おやつ」を忘れていました。

 

早速、本堂のお供えを‥‥‥(>_<)

皆さんがお供え下さった、お饅頭や洋菓子。

コーヒーや炭酸類の飲み物。

今月の地蔵講のお供物。

有難い事です。

 

準備を終え一息。

その時に思いました。

「この救援物資は、地蔵院からだけの物でない。」

「お供え下さった皆さんからの救援物資だ。」

と。

 

過日、ご本尊様にとお供え下さった品々は今、

ご本尊様のお供物となり、

意識の有無を問わずに救援物資となりました。

 

『陰徳』

誰にも知られず積む功徳。

 

お供え下さった方々がこの日記を読めば、

『陰徳』は半減するのかも知れません。

しかし意識の有無を問わず、神仏のご縁にて、

被災地の方々への功徳となる。

そう思い、功徳を積ませて頂ける事を感謝した愚僧です。