今日は月遅れの七夕。
いよいよお盆の始まりでした。
「七日盆」とも言われます。
愚僧も8時〜18時半まで、盆棚経を勤めさせて頂きました。
今日は遠方の盆棚経。
瓢箪山〜高槻〜枚方〜交野〜寝屋川〜門真〜萱島〜四條畷。
結構な移動距離ですから、縁者さんのタクシー移動。
中には久しぶりの檀家さんも居られますから、
愚僧の得意技の談笑が進み‥‥‥時間に大慌てする場面も(笑)
でも16時〜の自転車走行も合わせて、無事に予定通りにすみました。
で、その道中。
「車内の温度計が、41℃になってます」
えっ?
大阪府内の豊中市が38℃だったそうですから、不思議ではありません。
でもでも、今日は『立秋』のはずですよね(笑)
明日も少し遠方を含む盆棚経になります。
暑さ対策、皆さんも怠り無く!!!