相も変わらず、猛暑・酷暑(大汗)
夕方、「降るぞ〜ぉ、本当に降るぞ〜ぉ」と空模様。
パラパラっと(笑)
さて、明日明後日にの地蔵盆の準備です。
16日の盂蘭盆法会から、僅か3日目での事ゆえ、バタバタです。
でもお陰様で、日々助けて下さる方が現れて、愚僧は心丈夫です。
20日お護摩修法や他町会の地蔵盆へのお参り。
添え護摩木、OK。他町会へのお参り準備OK。
21日13時〜地蔵盆法会の準備、まずまず。
その後の『奉納 阿波踊り・奉納 和太鼓』待機場所、食事、飲み物の準備、
まずまずOK。
後は、愚僧らしく、法縁者の方々のご協力の下、
より良い加減で勤めさせて頂くばかりです。
日々、猛暑・酷暑ですが、どうぞご参拝下さり、
地蔵の十徳を受けられて下さい。
阿波踊りでは、皆んなで踊りましょう♬♬♬