6月17日 梅雨の晴れ間

昨日はしっかりと雨が降って、梅雨本番の様相でした。

ニュースで聞くに、関東は少雨で、水不足とか?

ここ大阪は、琵琶湖の恩恵あって有り難い事です。

 

さてこの時季は体調管理が難しく、

月参りに伺う檀家さんも、「しんどい・だるい」を口にされます。

確かに昨日1日でも、気温や湿度の変化大きく、

愚僧も、しんどい・だるいを感じています。

色々な薬(サプリメント)、運動などありますが、

万人それぞれに体調の基本が違いますから、いくら「身体に良い」と言われても、

万人全てに効果があるものではありませんね。

 

愚僧はともかく「呼吸」を整える事にしています。

ゆっくり深く吸い込み、ゆっくり深く吐く。

特に朝夕の勤行時には、意識して読経させて頂いています。

割と良いものです。

 

長生き=長い息と、冗談交じりに言いますが、言い当てていると思います。

皆さんも朝夕少しの時間静かに座って、呼吸に意識してみて下さい。

 

今日明日は、梅雨の晴れ間になるとの事。

晴れた空気を、意識して呼吸してみましょう。