3月23日 彼岸明け

春季彼岸も今日で明けます。

よ〜〜〜し‼️春本番‼️と言いたいのですが、

どうやら寒の戻りが続いています。

桜の開花予想も29日と、少し遅めでしょうか?

でも最近、入学式には散りゆく桜が多いですから、

今年は満開の桜の下の入学式となるのでしょうか?

 

本当は、彼岸会終えて上京する予定でしたが、体調かんばしくなく中止。

どうも最近、遠出が苦手になっています。

まぁ真剣に旅費の事などもありますが、気持ちも遠出の気分にならない(笑)

ご迷惑かけてます(反省)

 

さて、摩利支天様ご宝前の蝋燭が…………^_^

極稀に顕れて下さる現象ですが…………^_^

垂れて無くなるはずの蝋燭が、このような姿に変化しました。

瑞兆の前触れか?

有り難い事と思っている愚僧です。