3月17日 彼岸入り

今日は春季彼岸入りです。

「暑さ寒さも彼岸まで」と言われる通り、穏やかで暖かい1日でした。

これからの一週間がお彼岸です。

当院も20日彼岸中日には、午後14時から春季彼岸会を執行させて頂きます。

ご都合良い方は、どうぞご参拝下さい。

 

お彼岸の行事は、日本独自の仏教行事です。

本来は、五穀豊穣を祈る春、五穀豊穣に感謝する秋の神事であったようです。

806年、非業の死を遂げ、祟り神となった早良親王を鎮めるために、

各国分寺に読経をさせて事が、彼岸会の始まりと言われています。

 

どうぞ皆さんも、ご先祖様や亡者に追善を行い、

今日の生活に感謝する一週間になさって下さい。