2月23日 やっとこせ雛人形

暖かいなぁ〜と感じれますね。

雨は嫌ですが、一雨毎に暖かく。

嬉しい限りです。

 

明日の当院伏見稲荷二の午祭の準備をしながら、

お預かりしていた雛人形のお飾りが出来ました。

本来は、身を祓う行事ですが、今では、その人形も毎回流す事なく、

お内裏様とお雛様として飾られます。

昨年お預かりしていながら、お飾りが随分遅くなりました。

まぁ、片付けが遅いと婚期が遅くなるとは言われますが、

出すのが遅くなっても大丈夫かなぁ〜(大汗)

 

明日は、伏見稲荷二の午祭とともに、雛祭りも行えそうな本堂です(笑)