どうでしょう?本当に寒さを感じますね。
今朝は、少し遠い月参り。
自転車走行も気持ち良く…………でも寒い(笑)
道行く人の中には、コートやショールを着用の方が多かったです。
皆さんは如何ですか?
さて近頃愚僧は、朝の修法を夕方に変更しました。
今までも只でさえバタバタの毎朝でしたが、
ふとそう言えば、お四国参りの折り、夕勤修法の寺院があった事を思い出し、
特に摩利支天様の一座の修法を、夕勤修法に変更させて頂きました。
修法とは不思議なもので、息を整え行うものですから、
随分と、身体も気持ちも楽になります。
調息とは、本当に良いものです。
約30分足らずの修法ですが、
「丹田」と言われる、丁度おへその下辺りに力が入り、温かさを感じます。
皆さんもお忙しい毎日でしょうが、
1日のうちの数十分、調息をされてみては如何でしょうか?
意外と、ストレス解消にもなりますよ。
この寒さです。
昨日までの単羽織はもう辞退して、袷の羽織で出かけます。
皆さんも、気温の変化を衣類で調整して下さいね。