1月25日 昨日の初地蔵講

寒いですね❄️❄️❄️

各地で、雪の被害が起こっていますね。

観測史上最高の積雪量のニュースが流れます。

大阪でも先週の薄い雪化粧に続いて、昨日も雪が舞いました。

 

その中で昨日、初地蔵講を執行させて頂きました。

あまりの寒さに、お参りも少ないか?と思いましたが、

新年祈祷会に来られなかった方々のお参りを頂き、

賑やかな穏やかな、初地蔵講となりました。

有り難い事でした。

 

来月の地蔵講は、新の二の午になりますので、

当院お祀りの伏見稲荷大明神様の「二の午祭」も執行させて頂きます。

11時から「二の午祭」

各々の開運厄徐をご祈念させて頂きます。

ご希望の方は、氏名と生年月日、ご祈念御布施5000円を添えて、

お申し付け下さいませ。

当院秘仏の「摩利支天様」のご開帳も合わせて執行致します。

お昼をはさみ、常の地蔵講を執行させて頂きます。

IMG_0907 IMG_0908