
2009年12月31日
寒い!寒い!今年最後の天気予報、大当たりのようで・・・。
ここ4,5日の寝不足か???・・・ハハハ、皆さんも同じでしょうか?
でもでも、お蔭様にて、無事に大晦日を、迎える事が出来ました。
今年最後の参拝者は、今年結婚した○○君夫妻でした。
まだ、仕事を残してのお礼参りだとか?
二人して、仕事を終えるのだそうです。誠に、幸せのご夫婦ですね。
愚僧この一年、多忙な一年・充実の一年でした。
これも、当院壇信徒の皆さんや、法縁を頂いた方々のお陰です。
愚僧は、愚僧が故に、何一つ、恩返し?も、出来ずのようですが・・・・・。
今年一番感じた事は、当たり前ながら、『 真心 』 のある 『 信心 』 でした。
「 なんだかんだのこのご時世、ここのお寺さんに来てる方は、無事息災ですね。 」
今年も、ある人から、この言葉を頂いた時、
正しく、そう思ったのでした。
明けての新年も、『 真心 』 ある 『 信心 』 をして、心よろしく、勤めたい!
そう思います。
さぁ、氏神様へのお礼と、新年のご挨拶もすまさせて頂きました。
まもなく、当院の各神仏に、一年のお礼参りを始めます。
明けては、『 寅 』 年です。『 寅年 』 ご縁の 「 毘沙門天 」 様は、
当院でも、お祀りさせて頂いております。
皆さんにとっても、より良い新年でありますように!!!
・・・・ハハハ、年越し蕎麦の準備、忘れてる・・・・・。
最後の最後まで、愚僧は、愚僧らしく、過ごすようです( 大爆笑 )